少子高齢化が進む現代において、施設が急速に普及しているものの、介護職の人材不足が深刻であるため、介護業界の人材需要はより高まっています。新たな業界で第二のスタートを切りたいのであれば、介護の世界は大変狙い目な業界といっても過言ではありません。

そんな介護業界では、介護職員初任者研修、実務者研修、国家資格の介護福祉士、ケアマネージャー、認定介護福祉士と、各資格を目指す上でのさまざまなキャリアパスがあります。ステップアップできるルートがハッキリしているため、努力次第で最上級のスペシャリストを目指すことが可能です。

もし、これから介護業界への転職や就職を考えている場合には、まず最初に介護職員初任者研修を修了することが必要不可欠です。

また、介護職員初任者研修の上の資格である実務者研修を修了して3年以上の実務を積めば、国家資格の介護福祉士の受験資格を手にすることができます。そして試験に合格すれば、晴れて介護福祉士になれます。

このようにステップアップする方法を実務経験ルートと言い、このほかに養成施設や福祉系高校を卒業するルートも存在しています。高校進学前の生徒が介護職を目指す場合には、福祉系高校に進学し卒業して国家試験を受験するのが一般的です。

介護福祉士のような上級の資格を取れば、必然的に他の介護職員の指導などの責任ある役割を任されるようになるため、よりやりがいや達成感を実感しながら働くことができます。リーダー的ポジションに立ちたいのであれば、国家資格である介護福祉士を取るのは基本といってもいいでしょう。

上記のように、介護はキャリアパスのルートがハッキリしており、それぞれ受験資格の条件も細かく区分されています。そのため、介護業界に入る際には予め自分がどのポジションを目指したいかを考えておいた方がいいでしょう。計画的に動くことで、無理なく上級の資格を手に入れられます。
【推奨関連サイト:http://kaigo-careerpath.com